この前、本を読んだ。
最近すごく、時間が余っているから、たった一日で読み切った。
それは、ユーラシアを旅した、下川という男性の本だった。どうやらこの著者の方は、その道ではそれなりの有名人らしい。
本のタイトルに惹かれて、思わず買ってしまったのが、この下川さんの「世界最悪の鉄道旅行 ユーラシア横断2万キロ」という本だった。
それは俺が今、ちょうどユーラシアの横断旅行を考えているからだ。「ユーラシア横断」という大きな目標を立てたのだが、流石に今まで仕事一筋できた人間に、何の情報もないままで外国に飛び出すのは無理があると自分でも思っている。そこでネットで検索しているうちにこの本にたどり着いたわけだ。
ただ、読んでみて思ったのは、やはりユーラシア横断は半端じゃなく、大変なことだということだ。
この、旅のプロと思われる下川さんという男性でさえ、この横断プロジェクトの途中で日本に戻ったり、色々なトラブルに見舞われていたりする。こんなに困難が多い鉄道を使っての旅行・・果たして、俺にはできるのだろうか?
今はそんなことをただひたすら自問している。
ただ、発想を変えて思い切って旅行会社を使ってみるのもいいかなと感じた。でも、そんな無茶な旅を企画する旅行会社って、あるんだろうか?
とパソコンでググってみる。
何と、意外とあるんだこれが!
しかも大手のクラブツーリズムで!
ウラジオストックを皮切りに、シベリア鉄道に乗ってモスクワまで。その後はロシア鉄道から各鉄道に乗り換えながらヨーロッパを旅していく・・。ああ、何て壮大な旅の日々。。
と思ったらこのサイト、2016年8・9月の旅は販売終了しましたって書いてあって、今後の同じ企画は無さそう・・・。
古い情報かよ・・。
それでもあきらめずに探していると、おおっ。ドンピシャであった。その名も「ユーラシア旅行社」!!って、別にユーラシア専門の旅行会社ではないみたい。南米の旅もあるし・・。
でも、ディープにユーラシア横断に無理にこだわらなくても、面白そうなツアーが沢山ある。サイトではFLASH形式の電子パンフレットも配布している。
それと、ネットで色々と調べてみるとこの会社、ブログも結構あるね。話題の「はてぶ」でも、「ユーラシア旅行社海外ツアー情報」ってのもあるし、「ユーラシア旅行社ツアー添乗員ブログ「添乗見聞録」」ってのも中々良かった。
一応、どんな会社か客観的に確認する必要もあるから、ユーラシア旅行社の株価もみん株でチェック。まあ、俺はそれほど下部には詳しくないから、そこまで深くは見ないけれど。
あとは、今までコツコツとためた汗と涙の記録が詰まっている貯金通帳とにらめっこしながら、予算を組まないといけない。
まあ、ユーラシアを横断までしなくても、そのどこかで壮大なユーラシアの空気を吸って、世界を体験することが大切かな。
また進展があったら、このブログで紹介しようと思う。
それでは。